自力でバイアス調整するには(その1)

こんにちは、真空管専門店 ヴィンテージサウンド 代表の佐々木です。

真空管式のギターアンプやオーディオアンプをお持ちの方にとって、「バイアス調整」が一番頭が痛い問題だと思います。

私のところにかかってくる電話やメールでは、必ずバイアス調整の質問があります。

「バイアス調整って何?」

「バイアス調整にはいくらかかるの?」

「バイアス調整は自分でできるの?」

「バイアスキングあれば、自分でできると聞いたけど」

これほど関心が高く重要なことなのに、残念なことに、正確な知識が共有されていないのが現状です。

そこで、今回は、自力でバイアス調整するための基礎知識、方法、道具等について、シェアしたいと思います。

くれぐれも、バイアス調整は、活線作業を伴いますので、自己責任でお願いします。

この記事をご覧になって、万が一の事故等が発生した場合であっても、責任は負いかねますのでご留意ください。

ここで、バイアス調整について整理してみましょう。

バイアス調整の観点からすれば、真空管アンプは、つぎの3種類があります。

(1)バイアス調整が必要なアンプ

(2)バイアス調整が不要なアンプ

(3)バイアス調整ができないアンプ(注意:不要というわけでない)

まずは、自分のアンプがどのタイプかを把握します。メーカーに聞くなり、ネットで調べるなりということになりますが、一番確実な方法は、回路図を解析することです。

回路図を見れば、バイアス方式がわかります。

回路図は、ネット検索をすれば、容易に手に入ります。海外サイトだと豊富にありますので、「schematic+アンプの型番」で検索すれば、ざくざくと出てきます。

自分でわからなければ、メール添付で私に送っていただければ、回路解析をします。もちろん、無料で。

次回は、バイアス調整に必要な道具についてシェアしたいと思います。

【オーディオ買取よりも手取りが多い委託販売がお奨めです】

◆アンプ専門オークション代行 買取店よりも圧倒的に高く評価される方法はこちら

【効きすぎに注意!即効薬シリーズを無料公開中です】

全員に18000円分の真空管聴き比べライセンスをプレゼントします。

ギタリスト、オーディオファイル向け「真空管アンプの即効薬」

マーシャルオーナー向け「Marshallの即効薬」

ケトナーオーナー向け「Hughes & Kettnerの即効薬」

Good music !

(c) 2012 VINTAGE SOUND

まずはお電話ください。 メールで真空管の質問をする

オーダーメイドの「真空管選び